ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium"

発売日:2015年3月5日
録音:
2014年9月14日・横浜スタジアム
解説
ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium"は、2014年9月14日に横浜スタジアムで開催されたONE OK ROCK初の単独スタジアムライブを収録した作品で、約6万人の観客を前に繰り広げられた歴史的なステージを記録している。シングル『Mighty Long Fall / Decision』のリリース直後に行われたこのライブは、彼らがスタジアムクラスのバンドへと進化した象徴的な瞬間となった。
高精細な映像に加え、空撮や多角的なカメラワークにより、圧倒的なスケール感と観客の熱気がダイレクトに伝わる。屋外ステージならではの開放感やダイナミックな照明演出も加わり、初期のライブキャリアにおける最も印象的な映像作品のひとつとなっている。
ライブの幕開けを飾った「アンサイズニア」は、意外性ある選曲に加え、観客の大合唱とビジュアル演出が印象的なハイライト。勢い溢れる「未完成交響曲」、バネッサ・カールトンの「A Thousand Miles」をロックアレンジで披露するサプライズ、そして「Heartache」のライブ初披露など、多彩なセットリストが会場を熱狂させた。
スタジアムという大舞台で圧倒的なパワーと繊細な感情表現を両立させた本作は、バンドの転換点を象徴する映像作品。世界進出を目前に控えたONE OK ROCKの姿を鮮烈に記録した、ファン必見の1枚となっている。
ライブ映像
- オープニング
- 1.残響リファレンスアンサイズニア発売日: 2011年2月16日
- 2.人生×僕=Deeper Deeper発売日: 2013年1月9日
- - SMC -
- 3.人生×僕=Nothing Helps発売日: 2013年1月9日
- 4.残響リファレンスLet's Take It Someday発売日: 2011年10月5日
- 5.残響リファレンスC.h.a.o.s.m.y.t.h.発売日: 2011年10月5日
- 6.人生×僕=Clock Strikes発売日: 2013年3月6日
- 7.インスト
- 8.人生×僕=69発売日: 2013年3月6日
- 9.Nicheシンドローム未完成交響曲発売日: 2010年6月9日
- - SMC -
- 10.35xxxvMighty Long Fall発売日: 2014年7月30日
- 11.感情エフェクトLiving Dolls発売日: 2008年11月12日
- - MC -
- 12.人生×僕=Be the Light発売日: 2013年3月6日
- - SMC -
- 13.Vanessa CarltonA Thousand Miles(ONE OK ROCKによるカバー)発売日: 2014年9月13日
- - MC -
- 14.ゼイタクビョウ欲望に満ちた青年団発売日: 2007年11月21日
- - MC -
- 15.35xxxvHeartache発売日: 2015年2月11日
- 16.35xxxvDecision発売日: 2014年7月30日
- 17.残響リファレンスRe:make発売日: 2011年7月20日
- 18.感情エフェクト恋ノアイボウ心ノクピド発売日: 2008年11月12日
- 19.残響リファレンスNO SCARED発売日: 2011年7月20日
- 20.Nicheシンドローム完全感覚Dreamer発売日: 2010年2月3日
- アンコール
- 21.NicheシンドロームWherever You Are発売日: 2010年6月9日
- 22.残響リファレンスキミシダイ列車発売日: 2011年10月5日
- - SMC -
- 23.人生×僕=The Beginning発売日: 2012年8月22日